SSブログ

「オメガ3」って油、知っていますか? [情報番組]

自分も初めて知ったのですが、人間の身体を作るのに必要な油だそうで、コレステロールが原因の高血圧や動脈硬化など心臓の病気を予防するそうです。

「オメガ3」はエゴマ油などに多く含まれているようですが、実は我々が普段口にする食品にも多く含まれています。

よく耳にするEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は代表的な「オメガ3」です。ですから青魚ということでしょうか。サプリメントなどではそれこそ無数に販売されていますよね。意外と身近にあったんですね「オメガ3」。

ところで「油」って何でしょう?

油というのは「脂肪酸」によって構成されており、その「脂肪酸」は「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」に分類されます。

「飽和脂肪酸」とは常温で固まっている油で肉や卵などいわゆる「動物性脂肪」と言われるものです。

「不飽和脂肪酸」は常温で液体の油で「植物性脂肪」の事です。不飽和脂肪酸はさらに細かく分類されオメガ3、オメガ6、オメガ9があります。

オメガ3は「αリノレン酸」でエゴマ油、亜麻仁油など。オメガ6は「リノール酸」でありコーン油、大豆油が該当します。オメガ9は「オレイン酸」でオリーブ油が代表的です。

昔の日本人の食事は魚や煮物が多い食事でした。つまり「オメガ3」を自然と多く摂っていたんですね。しかし現代は食事の欧米化が進んで「オメガ3」は少なく、逆に「オメガ6」を多く摂取する食事へと変化してきています。

オメガ6である「リノール酸」は必要な栄養素ですが、油を使った揚げ物が好きな人やマーガリンを塗ったパンを毎朝食べるような人はリノール酸を摂りすぎている可能性があるので注意が必要です。リノール酸の摂りすぎは高血圧や免疫関係の病気などに影響を及ぼす恐れがありますので気を付けましょう。

自分も健康や病気が気になる歳を迎える今日この頃、以前健康診断でコレステロール値が高い、胆石がある、と言われてからは脂っこいものを摂るのを極力避け、大好きな天ぷらを口にすることがめっきり少なくなり、寂しい食生活を送っています(>_<)

青魚は極力摂るよう心掛けているつもりですが、どうしても調理が簡単でバリエーションも豊富な肉料理を選んでしまいます。

意識的に「オメガ3」を摂る事を心掛けたいものです。あ、あと運動もね(^_^;)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

Copyright © ドラマときどき脇役ウォッチ All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。